■ 緑川英徳 MIDORIKAWA
Hidenori 1962年12月19日生まれ。 小学生の時、サム・テイラーに嵌ったのをきっかけにアルトサックスを吹き始め、大学在学中よりプロ活動を開始。 音色の美しさと清潔な曲解釈、時に抽象的でありながらきっぱりとしたストレートな表現は多方面から高い評価を受けている。 最近は人気シリーズとなった教則本の執筆ほか、谷津ミュージックスクールのアルトサックスクラスで講師を務めるなど、サックス演奏の裾野の広がりにも尽力している。 |
![]() |
※購入リンクについて | 青字は参加していない曲 |
DADA / 池田芳夫 | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
|
池田芳夫(b) 緑川英徳(as) 岡淳(ts) 江藤良人(ds) |
録音:1998年5月11,12,17,18日 CD:SEAVAN 005 [SEAVAN] |
購入はFRAGRANCE
OFFICE「自主レーベルアルバム」を参照。 楽器:KING Super20 (serial no. 29xxxx・キング1号) MP:New York Meyer 6MS, Track 8のみ5MM |
Just Friends /小針寛史&His Jazz Friend | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
|
小針寛史(ds) 菊地敦彦(b) 今野菊治,林栄一,緑川英徳(as) 石川雅仁(g) 広瀬宗周,田村博,宮川浩哉(pf) さがゆき(vo) |
録音:1998年11月12日 LaisseCD-1111 [Laisse音楽出版] |
購入方法は谷津ミュージックスクールにお問い合わせください。(ピアノの絵をクリック) 楽器:KING Super20 (serial no. 29xxxx・キング1号) MP:New York Meyer 5MM |
C.U.G.001 / C.U.G. Jazz Orchestra | ||
---|---|---|
![]() |
|
小濱安浩(ts,fl) 椿田薫(as,ss,fl) 緑川英徳(as) 山崎真(ts,fl) 鈴木学(bs) 横山功一(as,cl) 渡辺勉,加藤隆幸,宮本やすし,岡崎好朗(tp,flh) Jay Thomas(tp,flh,fl) 波多野泰寛(tp) 谷口知巳,福見吉朗,中島徹(tb) David Marriotto(b-tb) 水野彰(tuba) 水野修平(pf) 島田剛(b) 佃政彦(ds,per) 倉田大輔(ds) |
録音:1999年6月2,3日 CD:CUG 001 [CUG] |
2005年2月現在、SOLD OUT。 楽器:KING Super20 (serial no. 29xxxx・キング1号) MP:New York Meyer 5MM |
Psychedelic Phonon Dance / 広池英子 | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
|
広池英子(pf) 緑川英徳(as) 小山太郎,Tommy Campbell(ds) 藍沢栄治,Boy Tuazon(b) |
録音:1999年 CD:UNOCD-005 [UNO RECORDS] |
『広池さんって物理学の先生で、量子論がなんとかって、なんのことか全然わからないんだけどさ、面白い人なんだよ』 購入はUNO RECORDSにお問い合わせを。shopページには載ってないが購入可能。(2005年3月現在) なお正確には「廣池英子」氏である。 また、現物が「Phychedelic Phonon Dance」となっているのはスペルミス。 楽器:KING Super20 (serial no. 29xxxx・キング1号) MP:New York Meyer 5MM |
Seigen Ono Ensemble at the Blue Note Tokyo / Seigen Ono Ensemble | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
セイゲン・オノ(g,charango) 三宅純(key,pianica) 五十嵐一生(tp) 村田陽一(tb) 竹内直(ts) 緑川英徳(as) 山口とも(per) 佐藤慎一(b) ヲノサトル(key,turntables) 江波杏子(朗読) 柚楽弥衣(voice) 石川智(pandeiro) Cokky(tantan) Den(cavaquinho) |
録音:2000年3月12日 CD:SD-1016 [SAIDERA RECORDS] Hybrid Multi Channel SACD:SD-1016H |
Hybrid盤のCD層は通常盤と同じテイク、
SACD層は全曲別テイク。 Hybrid盤の購入はSidera Paradisoの通販(Sidera Recordsのページ参照)か主要CD店で。 楽器:KING Super20 (serial no. 29xxxx・キング1号) MP:New York Meyer 5MM |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |