オーディオ顛末記(12)──ラックをどうしよう

ひと段落ついたので休憩。コーヒーを淹れてる間に部屋の隅でDENON DP-3000を発見した松岡さん「うっわー懐かしいなあ、これ名機ですよー。ご主人のですか?」「私が同僚から譲ってもらった」「…(^^;」 中古で適当なレコードプレヤーを考えていたところ、同僚が「使ってないしこの先も使うあてがないから」とタダ同然で譲ってくれたのだ。タダでいいと言ってくれたけど形ばかりのお礼をしたから「タダ同然」ね

私「この前(隣町の)Mさんが何て言ったと思います?『あの店で女の人って初めて見た』」「んー、それはMさんの認識不足というか偏見ですね」
なんと私の他にも女性客がいるらしい。(ちょっと驚いた)
「男性はブランド名で『○○○だから良い音だね』みたいな人も結構いるけど、女性のお客さんはシビアに自分が気に入る音かどうかだけで判断しますね」
でも知り合いでカラオケボックスの設備を「○○○○だから良い音なのよっ!」とか言ってるのもいたけど…ま、そういう人はオーディオ専門店になんか行かな いか。

「スピーカの色、内装にマッチしていい感じですねえ」
ふっふっふ、ローズウッドでなくウォ ルナットにしたのは 値段のせいばかりじゃないのだよ。それで思い出した、ラックを検討せねば。前に貰ったカタログ数種を広げる。
松岡さん「これは高いわりに良くない、こっちだと色が合わない」
この部屋にいると誰しもデザインを合わせたい欲求に駆られるようである(笑)。
この家はハウスメーカの“規格商品”ながら内装のコンセプトがかなり明確に打ち出されている上、家具その他もそれに沿うよう選んできたので、自分で言う のもナンだけどなかなかシックにまとまってる。(もっともこの時点では床のそこここに物が積み上がって「品物が搬入されたところ」という風情だったけど)
「これを使って…」と示されたのは、2列3段のラックを2本並べ、下の棚板を外してそこに手持ちの抽斗式CDラック4つを、上段にCDプレヤーやアンプ を、上にテレビやレコードプレヤーを置くという案。

rack1
こんな感じ

価格は家具店で見かけるわりとしっかりした製品と同じくらい。家具店のは見栄えはいいけど収納力低いし、これ放熱大丈夫かなあってのばかり。通販なんか だと至極安いものもあるけど、インシュレータ1つでああも音が変わるの知っちゃった以上、許されないよねー。
でもこのラック、1本75kgあるんだ…2本で150kg……。とりあえず保留。

「しかし『天板がガラスのテーブル』ってこういうことだったんですね(^^;」
松岡さんの視線の先にあるのは、実はビリヤードテーブル。
※家庭用の簡単なものです! プールバーにあるのや、ましてや競技用のデカいヤツじゃないですよ! ちなみにアメ リカンゲーム用です
これにガラスを乗せて普通のテーブルとして使う予定。数年前、神戸苦楽園のライヴハウス『Yerrow Jackets』で見て以来やりたかったのだ。
松岡さん「ガラス乗せたら中に何か飾れますよね。何がいいだろ」私「やっぱレコードはお約束でしょー」「カートリッジ並べるとか(^-^)b」 「インシュレータ並べるとか(^-^)b」「ここは何の店だ(^^;」

私「実はFB1入荷の連絡いただいたのに前後して知人から勧められましてね。TIMEDOMAINのYoshii9を試聴したんですよ」「Yoshii9と言うと、えーと」
「ポール状の」「ああ、あれ!好みに合わなかったでしょー」
「好みがどうこう以前にあれって録音が完璧なことが前提になっちゃいますね。録音悪いとアラしか聞こえない。理屈では再生装置のあるべき姿かも知れないけ ど、ジャズは同じメンバーで3回演ったら3回とも別物って世界だから『これ録音悪いから聴かない』ってわけにいきませんからねえ」
「これ録音は悪いけどすっごい伝わるモノあるよね、とかね。だいたいジャズの人って聴いてる側が どうかより自分達が楽しいかどうかが第一みたいなところあるでしょ」
「そそ、ある時なんて音の良さなんて望むべくもない店でピアノのコンディションも良くない、でも何より前日の野外の仕事で大雨に降られてベースが湿気吸っちゃって全っ然音が出てなくて。なのに終わるなり『今日はいっぱい弾けて楽しかったな〜』」誰かなー、この口調は^^;
「そ、それもすごいレベルの話(爆)」

車から新品のVRDS-25XSを降ろし、改めて接続。
松岡さん「この空き箱、展示品の輸送用にいただいていいですか?」「構いませんよ」「で、あれはどうしましょう」
FB1の梱包箱。子供が隠れられそうなのが4本林立してる。
「どっちでもいいですよ。捨てるんならわざわざ持って帰らなくてもうちで潰して処分するし」「そうしてもらえると助かります」「でもこの箱見てると、ブラ ンドのロゴに拘ったりロゴのプレート飾ったりする気持ちもちょっと分かりますね(笑)」「そのロゴんとこ切り取って飾るといいかも」「あはははは (^O^)」

帰り支度をしていた松岡さん「あっ、CDプレヤーの輸送ロック外すの忘れてた。『動かない』って電話がかかってくるところだった。危なかったなー」「動かな かったら電話する前に取説見ますって」「そっか、普通の人じゃなかったんだ」 ヲイ。
荷物をすべて車に積み込んで「ええと、忘れ物ないですよね」「持ってきていただいたのはアレとアレだからこれで全部のはず…あっ、支払い!!」 ヲイ!

松岡さんが帰った後。
Quiet Lovers』、思わず正座して最初から最後ま で聴いてしまった。
コントラバスの音はリアルというも愚かしいほど。間近で生音聴いてる印象そのまんま。見上げると部屋の隅々まで胴鳴りの余韻で満たされていくのが見えるよ う。
生きてて良かったと思った瞬間だった。

さあ、明日からエージングだー。

home home back back next next